研究室配属・訪問をお考えの学生さんへの、藤井教授からのメッセージはコチラ
交通行動システム分野の研究概要に関する藤井教授のインタビューはコチラ
【日本の未来を創る勉強会 資料】 令和3年3月31日
【立憲民主党財務金融部会 講演資料】令和3年2月22日
【「新型コロナウイルス対策」の提案】令和2年3月18日
レジリエンス実践ユニット『リスク・マネジメントに基づく「新型コロナウイルス対策」の提案』(令和2年3月18日version)
〈提案書PDF〉〈概要版PDF〉
【消費減税をした時に、税収が抜本的に拡大するというシミュレーション】令和元年12月24日
税収簡易シミュレーション(2019年度~2035年度)の推計方法と結果 藤井聡(京都大学大学院教授)
PDFはこちら
【消費税増税の「リスク」に関する有識者コメント】令和元年6月6日現在
消費税増税の「リスク」に関する有識者コメント~合理的な判断を支援するインフォームドコンセントのために~
呼びかけ人:岩田規久男前日銀副総裁(上智大学・学習院大学名誉教授)・藤井聡元内閣官房参与(京都大学大学院教授)
【参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会】平成26年2月26日
参考人(藤井聡)
公述(藤井聡公述資料)(PPTファイルはこちら)
【衆議院 災害特別委員会】平成25年11月14日
【知事会グランドデザイン 政策提案】平成24年5月18日
「地方分散」による「強靱な国土」の形成~列島強靭化十年計画による四大交流圏の形成~ (知事会HP)
【参議院 予算委員会公聴会】平成24年3月22日
(藤井聡公述資料) (公述録) (動画:公述資料同期動画)
【参議院 国民生活・経済・社会保障に関する調査会】平成24年2月22日
【参議院復興委員会】平成23年6月16日
参議院東日本大震災復興特別委員会
(藤井聡公述資料) (公述録) (動画)
【緊急提案】
日本復興計画 ~「東日本復活5年計画」と「列島強靭化10年計画」~、藤井研究室、平成23年3月22日初版
(※ 参議院予算委員会公聴会 (動画)(公述録))
【闘論!倒論!討論!(チャンネル桜)】
-
- 【Front Japan 桜】東日本大震災から10年、国土強靭化、未だなされず / 止まらぬ貧困~なぜファミマが高利貸しに[桜R3/3/12]
- 【Front Japan 桜】米中に頼らないための『抗中論』 / 取材という名の暴力!共同通信の報道姿勢を問う[桜R3/2/12]
- 【Front Japan 桜】公明の真義を問う~一元化条例案で大阪市民を裏切るな / リスクと背中合わせで実動する自衛隊[桜R3/1/29]
- 【Front Japan 桜】「菅義偉」論 ~その凡庸の源を探る~ / 「国を守る」ための財政とは~コストと効率しか頭にない財務省[桜R2/12/16]
- 【Front Japan 桜】竹中平蔵はなぜ「反・緊縮」に転じたのか? / 「感染列島」を強靭化せよ~感染症対策とインフラ政策[桜R2/12/2]
- 【Front Japan 桜】『自粛』と『緊縮』で日本は自滅する / 歴史に見る日本人の『自立』の精神[桜R2/11/27]
- 【Front Japan 桜】「大阪都構想」可決後の恐ろしいシナリオ / 藤井&浅野のNews Pickup[桜R2/10/21]
- 【Front Japan 桜】藤井&浅野のニュースピックアップ / 大坂都構想の真実~大阪市廃止が導く日本の没落[桜R2/10/7]
【週刊ラジオ「表現者」 藤井聡 あるがまま日本・京都(KBS京都ラジオ)YouTubeチャンネルは こちら から】
【その他】
-
- 正論は人を動かす!磨き抜いた考えを相手に聞かせるテクニック(World Academic Journal)
- 自分の意見を通したいなら正論を磨き、状況を作り上げることが肝要
- MMTとインフラ政策(藤井聡×柴山桂太×田村秀男×小池淳司)@土木学会シンポジウム
- 「罹災リスクシミュレーション公表」に関する科学者倫理 〜新型コロナウィルス問題を題材として〜
- 大阪都構想とは何か? ~山本太郎氏、藤井聡教授に聞く~|表現者クライテリオン特別対談
- 新型コロナで【交通崩壊】~8月末までに半数が倒産危機~
- 反緊縮が日本を救う〜松原仁(衆議院議員)・安藤裕(衆議院議員)・藤井聡(京都大学教授)〜
- 【検査と薬剤を活用した「減災」的感染症対策】京都大学レジリエンス実践ユニット 新型コロナウイルス対策 Part5-2(解説:藤井聡ユニット長)
- 【「半自粛」のススメ】京都大学レジリエンス実践ユニット 新型コロナウイルス対策 Part5-1(解説:藤井聡ユニット長)
連載
【正論,産経新聞】
【「新」経世済民新聞】
-
- 「首都封鎖」が令和大恐慌を激化させる ~目指すべきは自粛水準の「最適化」である~,2020年3月25日
- 新型コロナウイルスによる「死亡者」および不況による「自殺者」の「最小化」を目指すリスクマ・ネジメント対策~京都大学レジリエンス実践ユニットからの提案~,2020年3月18日
- 最大のコロナショック対策は、「消費税凍結」である。 ~「非常時には消費減税は効果が無い」というデマを打ち払え~,2020年3月11日
- 過剰自粛という集団ヒステリー ~「100人以下」のイベントでの感染確率は「ほぼゼロ」である~,2020年3月4日
- ウソで自滅する国家 ~安倍・トランプ・文在寅,2020年2月26日
- 「名目」GDPの落ち込みが、半端なくヤバイ ~安倍増税ショックの真実~,2020年2月19日
【『表現者criterion』メールマガジン】
-
- 〈コロナ第四波!?〉日本人はもういい加減「コロナ馬鹿騒ぎ」を止められるのか?,2021.03.30
- 【岡本隆司/藤井聡 対談】中国をよく知らないまま、なんとなくで語る日本人,2021.03.23
- 日本は「超大国へのレジスタンス」が無ければ生き残れない ~「独立自尊」という抗中論の背景思想~,2021.03.02
- 政治家「批判」は国家にとって極めて枢要である ~表現者クライテリオン『菅義偉論』の出版意義~,2020.12.27
- 「感染列島強靱化論」〜おわりに〜より【新刊発売】,2020.12.03
- 大阪市民の「大阪市存続」という未来に向けた決意表明に、心より表敬・祝福申し上げます,2020.11.02
- 「新・空気の研究」是非ご一読下さい 〜不条理な「空気」を打ち払い、コロナ禍との戦いに専念するために〜,2020.09.07
【日刊ゲンダイ】