教員・スタッフ
山田 忠史 教授 (Tadashi YAMADA, Professor)
-
京都大学経営管理大学院
経営管理研究部 経営管理講座 副院長・教授兼任(LINK)
-
研究内容
交通ネットワーク設計,
サプライチェーンと交通のスーパーネットワーク解析,
持続可能な社会とビジネスのトレードオン,
情報技術を用いた最適化,
メタヒューリスティクス,
ロジスティクス,
サプライチェーンマネジメント,
観光行動,態度・行動変容, MaaS
-
業績(研究・教育・社会貢献など)
京都大学 教育研究活動データベース(LINK)
researchermap(LINK)
-
講義
工学部専門科目:
交通マネジメント工学
大学院:
交通情報工学
工学研究科 都市社会工学専攻 ジオマネジメント工学講座 国際都市開発分野
アリ・グル・クレシ 准教授
(Ali Gul QURESHI, Associate Professor, International Urban Development Laboratory, Geo-Management Chair, Department of Urban Management, Graduate School of Engineering)
-
研究内容
都市や地域における貨物輸送,最適化,人道支援ロジスティクス
-
業績(研究・教育・社会貢献など)
京都大学 教育研究活動データベース(LINK)
researchermap(LINK)
-
講義
全学共通科目:
Advanced Calculus I-Vector Calculus
Advanced Calculus II-Differential Equations
Advanced Scientific English-E3
Fundamental Physics A
Fundamental Physics B
工学部専門科目:
Urban and Regional Planning
Planning and Management of Social Systems
Engineering Mathematics B1
田中 皓介 助教 (Kosuke TANAKA, Assistant Professor)
-
研究内容
インフラ政策,合意形成,メディア分析,態度・行動変容,モビリティ・マネジメント,経済分析
-
業績(研究・教育・社会貢献など)
京都大学 教育研究活動データベース(LINK)
researchermap(LINK)
-
講義
工学部専門科目:
測量学及び実習
計画システム分析及び演習
西川 一女 秘書(Kazume NISHIKAWA, Secretary)
研究員(ポスドク)
博士後期課程(Ph.D)
修士課程(Master)
上田 匠人 Takuto UEDA
研究内容:都市内現金回収の経路最適化に関する基礎的研究
角野 弘汰 Kota SUMINO
研究内容:コンテナ搬出入予約制によるゲート到着特性を考慮した海上コンテナ車の輸送効率化に関する研究
中路 陸斗 Rikuto NAKAJI
研究内容:購買代行業者の行動を考慮した越境ECの効率化に関する基礎的研究
八木澤 友輔 Yusuke YAGISAWA
研究内容:ソフトな時間枠制約付きハブ配置配送計画に関する基礎的研究
学部4回生(B4)
三枝 智樹 Tomoki SAEGUSA
研究内容: