本文へスキップ

公益社団法人土木学会 教育企画・人材育成委員会 「土木と学校教育会議」検討小委員会


フォーラムFORUM

第8回土木と学校教育フォーラム

 
   アクティブラーニングを活用した防災まちづくり・くにづくり学習

今、私たちの国、日本は、「南海トラフ地震」「首都直下地震」や
各地の「大洪水」等の災害が「いつ起こるかわからない」状態になっています。

そんな中、わが国では「防災教育」が大変に重視されるようになりました。

例えば今年は、土木学会の私たちの委員会や教育学、そして現場の先生方のアドヴァイスの下、防災に強い
「まちづくり」や「くにづくり」を考える副読本が作成され、全国の希望者全員に配布する取り組みが
進められています(希望部数は、全国計で280万部となりました!)

       

ついては今年の「土木と学校教育フォーラム」では、この問題をテーマに、「模擬授業」「事例報告」
「専門家からのレクチャー」等を行います。

特に今年、重視するのが アクティブラーニングの視点。

現実の「防災」を題材にすることで、何があっても「たくましく残り続ける社会」を、
まちづくり、くにづくりの視点から実践的に考えていきます。

是非、お一人でも多くの皆様にご参加いただき、これからの学校教育にご活用いただきたいと思います。

                            「土木と学校教育会議」検討小委員会 委員長
                                  京都大学大学院 教授 藤井 聡
                            (内閣官房参与・防災減災ニューディール担当)
                                           
 

  • 主催 土木学会 担当:教育企画・人材育成委員会 「土木と学校教育会議」検討小委員会
       (委員長  京都大学大学院 藤井聡)
  • 共催 公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団
  • 後援 文部科学省、国土交通省、 日本社会科教育学会、東京都教育委員会、 新宿区教育委員会
  • 協賛 一般財団法人計量計画研究所、一般財団法人建設業振興基金、 一般財団法人国土技術研究センター、
       一般財団法人全国建設研修センター、一般社団法人日本建設業連合会、一般社団法人北海道開発技術センター
  • 実施日: 2016年8月28日(日) 9:00〜17:00(受付 8:45〜)
  • 会場: 土木学会(講堂、A・B会議室:東京都新宿区四ツ谷駅より徒歩3分)
  • プログラム
  • 発表内容 
     


 

バナースペース

お問い合わせ先

幹事長 京都大学 中村俊之

TEL :075−383−3235

E-MAil:
nakamura[at]trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp
※atを@に換えてメールください